【確報】 10/28,29に”大菩薩ジオツアー”を実施します!■共催の「ジオトレアカデミー」さんとMtgを行うなど、実施に向けた詳細を煮詰めています。今日は集合日時/場所や参加費等を追記しましたが、今後も詳細を順次Upしていきますので、都度都度の確認よろしくお願いしま
更新情報
リニューアル同窓会報の表紙を飾った絵の展示会があるそうです
今年度(2023年度)にリニューアルした同窓会報の表紙の絵がステキだなと思われた方は多くいらっしゃったのではないでしょうか?その絵を描かれた「おくださがこさん」が2023.10/1-10に陣馬山麓の古民家ギャラリー「森のアトリエ」にて水彩画展をひらかれるようです。昨年訪問
9/16,17利用者からさっそく感想が届きました!(現役生+PTA)
先週(2023.9/16-17)、ヒュッテを利用された方(現役生とお母様(=PTA))から感想がさっそく寄せられましたので、皆様にも共有します。ヒュッテが現役生やPTAの方々に浸透したことで、利用をしていただけただけでもうれしいのですが、こんなステキな感想をいただき、ほんとうにヒ
卒業以来、初の母校文化祭視察!
久々に一般参加OKとなった、母校文化祭に顔を出してきました。私が現役生だった頃はウチワウケ目当ての相当いい加減だった記憶がありますが*、飲食基本NGな中でもしっかり盛り上がっているな~という感じでした。時間指定の劇/映画/アトラクション/ステージ系には参加できま
9/9,10 母校文化祭、無事開催ですね!
台風の影響もなく、無事に開催されるようです。みんな楽しんでね~*************************卒業生でも参加できる文化祭は2019年以来。私も顔出そうかなと思っていたのですが、今度は台風の影響で予定通りに開催できない可能性が。。前日(9/8)18時までに武蔵高校のHPにお
8/6,7栄東理科研究部のヒュッテ利用が学校HPにまとめられています
41回生が顧問を勤める埼玉の栄東高校理科研究部が、8/6,7でヒュッテをベースに夏期合宿を行いました。その時の様子が栄東高のHPに掲載されています↓https://www.sakaehigashi.ed.jp/schoollife/club/science_s/2023/08/post-42.html武蔵の生物部や天文部のみなさんも、ヒュ
4/30 現役山岳部員たちの様子が学校HP等にUpされています
4/29,30に行った小屋開け作業にあわせ、現役山岳部員たちもヒュッテに来て薪割り等の手伝いをしてくれたのですが、その時の様子が学校HP等にUpされています。●学校HPでは、山岳部の活動報告として掲載されています↓https://www.metro.ed.jp/musashi-h/activities/2023/05/c
★「お問い合わせ」からうまく連絡いかないケースが散発!★
皆さま今年度のはじめあたりから『お問い合わせ』に何らかの不具合がおこるケースが散発しています。・連絡を入れたのに返事が来ない(=私どもまで連絡が転送されてきていない)・『お問い合わせ』に入力しようとしたがはじかれてしまうなど。詳しい方に確認をお願いしているの
■正式に23年度の利用受付を開始!!
4/29,30の小屋開け作業も無事に終わり、正式に23年度の利用受付を開始できる運びとなりました!!さっそく5/27,28の予約をいただいたり、日時未定での問合せが3件あるなど、”コロナ明け”の感があります。もう、周りの人に知られないようにこそこそヒュッテに来る必要もあり
周辺イベント等の紹介
明日からヒュッテの小屋開け作業に行ってきます。GW後半以降、ヒュッテ利用が可能ですので、ぜひご利用を検討ください!さて、周辺イベントの紹介等です。1)6/11に「甲州大菩薩ネルチャークラブ」主催のイベント開催!***************世界的登山家&石井スポーツ登山学校長