(10/13,14山登りイベントの詳細は別の記事を参照ください)
これまでの案内と内容はほとんど変えていませんが、表現を文化祭時のチラシや昨年度にあわせました(「2日目を予備日とした」など多少の変更はありますので、再度確認ください)。
ヒュッテの2024年度は小屋閉め(11/16,17)まで。その間に行うイベントのうちの1つ、”大菩薩ジオツアー”の詳細です!参加者絶賛募集中!!
●イベント⑥『’24.11/3,4大菩薩ジオツアー』11/3,4(日月)
今年はぜひとも武蔵現役生に体験してもらいたい!中1理科の知識があれば楽しめるはずなので、中学生も参加Welcomeです!!(中高生だけで参加の際は、保護者の同意書が必要)
昨年度の様子は、本記事最後の*1.を確認ください。
*************************************************************
・都武蔵山岳部同窓会(MACOB)と”ジオトレアカデミー*2.”との共催です
*2. 筑波大学発ベンチャー。元日本地学教育学会会長の久田
健一郎先生を顧問とする、”ジオトレッキング”普及を目的とする団体。事業部長の奥様が都武蔵OB。さらに都武蔵OBが1名顧問に名を連ねる(どちらも私の同期=40回生)。
・内容は、初日に「座学(講義;1.5時間)」+「巡検(1.5時間)」+夕食後の情報交換、2日目は予備日
座学は、中学1年の理科や社会が習得されていることが望ましいレベル。
巡検は、大菩薩峠より少し上まで行き、遠景から日本の成り立ちを実感し、ルーペ等で石ができた当時の環境を推察するなど。
ヒュッテに戻って夕食後には、久田先生の直近の活動共有など軽い話題で盛り上がる(昨年は「どうしたら研究者になれるか?」といった熱い話が展開されましたが。。)。
2日目は初日が天候不良だった場合の予備日とし、初日に全てを終えたらヒュッテでゆっくりするか周辺を散策。
・・・といった内容の予定です。
・夕朝食は参加者皆で分担して作成。それ以外のスキマ時間は思い思いにお過ごしください。
先生方に学問的な質問をするもよし、周辺を散策するもよし、”ボサツ図書館”で読書もよし、、。宿泊は男女別の相部屋で、ヒュッテ備え付けのマットレス+毛布でとなります(気になる方は寝袋やシーツ持参を)。
・中高生のみでの参加(=保護者同伴でない場合)は、事前に保護者の同意書提出が必要
中高生のみでの参加希望者はジオツアーの内容を保護者に共有し、どうして行きたいのかちゃんと話ししておいてくださいね。なお、小学生以下のお子さま単独での参加はできません(保護者同伴でお願いします)。
・11/3の集合場所と時間、11/4の解散時間
基本は、10:35上日川峠バス停集合(中央線甲斐大和9:50発のバスで終点下車)。
その後ヒュッテへ40分ほど歩きます(ヒュッテ到着11:20頃)。
車で来られる方は、上日川峠バス停近くの駐車場が満車だと、上日川峠まで徒歩30分ほどの「第4駐車場」に停めることになるので、時間に余裕をもってお越しください。
ヒュッテに直接来られる方は、11:20頃ヒュッテ集合でもかまいません。
解散は11:30前後にヒュッテにて を予定しています。
・参加費:参加費は以下とします。
都武蔵中高生=4,000円、その他の中高生=5,000円
大学生(都武蔵同窓会生)=5,000円、その他大学生=6,000円
大人(都武蔵同窓会生やPTA)=8,000円、その他大人=10,000円
小学生=1,000円(食材費・イベント保険料のみ)
*都武蔵関係者以外の料金設定もしていますが、何らかの形で都武蔵やヒュッテにかかわった方々のみの企画です。参加表明時には、都武蔵やヒュッテとの関わりをお知らせください。
*参加費には、ヒュッテ使用料/夕朝食食材費/講師等への謝礼費/イベント保険料 を含みます。
*集合/解散は現地(もしくは上日川峠バス停)なので、そこまで/そこからの交通費や、初日/2日目の昼食代 は含みません。
*皆さまからいただいた参加費のうち、ヒュッテ使用料/食材費/保険料をのぞいた費用を、「ジオトレアカデミー」様に謝礼費(講師料見合い)としてお支払いします(収支報告はこのHPで行う予定です)。
・申込期限/方法: ~10/27(日)までに!
申し込みも問い合わせも、本HPの「利用案内」→「問い合わせ先」から連絡ください。
その際に「これまでに山小屋のような施設に宿泊したことがあるか?」「ハイキング/山登りの経験はあるか?」「当日の移動手段(電車とバス/自家用車)」「食事メニューに関する要望(アレルギー等)」もあわせてお知らせください。
また申込みいただいた方には10/27前後に、当日の持ち物等も整理してお伝えします。
*1.前回('23年;第2回)の様子:以下を確認ください↓